2/2 長男のお口ブーブーが気になる件
うつ伏せ状態で過ごす時間が長くなってきている長男。うつ伏せのまま何をしているって、寝ている時と視界が違うのが楽しいのか?周りをキョロキョロして見たり、その場で倒れ込んだり起き上がったりをワーワー言いながら繰り返したりして…
2/3 節分
今年の方角は南南東。今年も恵方巻きは家で巻きました! ただいま夫は育休継続中、料理は毎日作ってくれているのですが、今日は巻き寿司なので私が臨時で担当。買い物は前日、子どもたちが寝ている間に1人でささっと済ませました。久し…
1/29 おしゃべりな次男
夜、お風呂後から長男はすんなり寝てくれたのに次男はまだまだ寝る気配がない。。それどころか、今夜は何か急におしゃべりし始めた笑!機嫌はいいから止めるつもりはないけど、夜にしては結構なボリューム…おしゃべりしてるの可愛いから…
2/2 図書館のおはなし会②
先月初めて行った図書館のおはなし会。今月も参加しました〜。 今日は先月よりも初参加の人が多く、主催者のスタッフさんもびっくりしてました笑。今日は絵本4冊読み聞かせと手遊びできる歌の紹介。我が子たち2人とも大人しく絵本も前…
2/1 長男、うつ伏せで昼寝
2月になりました。寒い日が続いているし、インフルエンザも流行中。昨日の児童館も無防備に行ってしまったけど、外出時は注意が必要ですね! さて、長男は寝返りがマイブームとなり毎日運動量が半端ない笑。数日前から寝返り後のうつ伏…
1/31 児童館に行ってみた
毎週水曜日と金曜日の午前中に0〜3歳児対象の”なかよしひろば”というのがあるらしく、初めて児童館に行ってみました。 いつも午後からは学校帰りの小学生でいっぱいなイメージの児童館。午前中は静かな感じ…