今日は帝王切開後3日目のため診察。朝に採血と検尿もありました。内診では経過問題ないよう。まだ傷口の痛みも子宮収縮の痛みもあるけど、昨日の昼間に痛み止めを飲んで以来薬に頼らずです〜というか飲んでもあまり変わらないので飲まないことにした^^; 呼吸器の心配があるため胸部レントゲン検査されたが異常なく、ついに呼吸器なしになりました!また、内診問題なかったのでシャワーが解禁に。傷口や悪露が気になってちょっと抵抗があったけど、思い切ってシャワーしました〜久しぶりだったからすっきりした^^
朝からおっぱいのマッサージをし、お昼には搾乳するために搾乳器の使い方を看護師さんに教えてもらい、マッサージだけではなく搾乳器も使って刺激しましょうと。病院にはピジョンとメデラというメーカーの搾乳器がそれぞれ手動と電動とあり、入院中に試して自分に合ったものを退院後購入して下さいというスタイル。ネットで検索するとメデラはお高いようなので、名前も良く知っているピジョンの電動を使ってみることにしました。思ってたほど電動の痛みはなく、逆にまだ母乳の出がまだよくないので刺激したところで全然母乳は出ず。。夜は搾乳器で刺激した後に手搾りで看護師さんに助けてもらってやっと5mlほどとれた感じ…でもほんのちょっとでも出たので安心した〜。こんなちょっとでも一応冷凍してNICUに運んでくれるみたい。2人のためにもっと頑張らないとー。
あと今日はNICUの小児科医との面談に行き、2人の経過を聞きました。今ちょうど一旦体重が減る時期で2人とも200gずつぐらい減っているけど、また徐々に増えていくでしょうと。特に気になることはなく経過は順調のよう。小児科医との面談は週1回は受けるようにとのことなので、定期的に聞くと安心できそう^^


ブログランキング参加中です(双子ランキングに飛びます)
スポンサーリンク