11月に入り、朝晩が寒く感じるようになってきました。子どもたちが風邪をひかないように布団や毛糸のおくるみであたたかくしていますが、親である私たちも体調を崩さないように気をつけなければ(≧∀≦)
さて、子どもたちは日中起きている時間が増えてきて、よく笑うようになったし、何か言葉を発していて更に可愛さが増しています^^ 機嫌がいい時は手足を曲げ伸ばしする運動を一緒にするようにしています。なんとなく目が合っているような気がするけれど、まだちゃんと目は見えていないよう…見えるようになったらもっと楽しくなるんだろうなぁー‼︎ 年内に見えるようになったらいいな〜。
まあはっきり見えてはいないものの、人の気配とかはわかるようで、最近は抱っこで寝かしつけて布団に寝かせてもその場を離れるとすぐに泣いて起きてしまう…多分放っておかれたとわかっているんだろうな。だから食事中はそばの座布団の上に寝かせて一緒の空間にいるようにしたり、夜は私の隣に移動させて一緒に寝たり(どちらか1人限定ですが)^^; 放っておけず手はかかるけど、必要とされていると実感できるから嬉しい(≧∀≦) (11/5記載)


ブログランキング参加中です(双子ランキングに飛びます)
スポンサーリンク